どうも、初めまして!
このブログ管理人のゆうすけです( ^^)
僕のことについてはこちらの自己紹介に詳しく書いてますので、良かったら見てやってください<(_ _)>
このブログではFX・仮想通貨などの投資で今悩んでいるあなたが変わるきっかけとなる
”Awareness”=”気づき”を促し、
相場のことを理解し利益を残していけることを目的としたブログです。
FXで生き残る・利益を残すのが何故難しいか?
ここで投資で勝つ=利益を残すということについて考えましょう。
FXで勝つために必要な要素は多くの事があると言われます。
- 世界情勢・株の場合なら会社業績などの情報をいち早く察知し分析すること(ファンダメンタル分析)
- チャートを読めること(テクニカル分析 )
- 資産・リスク管理ができること
- 自己規律を守ること
- メンタル(ポジポジ病やエントリーできない病、ロスカットできない等)
ぱっと思いつくだけでもこれだけあり、どれも複雑に絡み合っているためFXを難しくしているのでしょう。
さて、このブログを見てくれている人はFXを始めたばかりの人、まだトータルで利益を残せていない人が多いと思いますが、あなたは上に挙げた要因のうちどれが原因で負けているのか説明できますか?
負ける原因がわかるのならその対策法は?
この両方説明できる方はもう既にFXで利益をたたきだしているか、
もしくは近いうちに利益を出せるようになる方だと思います!(^^)!
しかし大半の方は
今損切となったトレードは、自分のどの部分がダメだったのか?
メンタル的な要因だったのか?それとも、そもそもの相場の読み方・分析が違っていたのか?
その判断ができず、どこをなおせば利益が残るようになるのか悩んでいるかもしれません。
また勉強しようとちょっとネットで調べればとんでもない量の理論・考え方が出てきます。
そもそも発信する人によって情報に違い・差があるし、人によっては全く逆のことを言っている人もいたり。。。
このように世の中に出回っているFXに関する情報が多すぎて、何が正しいのか?間違っているのか?
その判断ができないのではないでしょうか?
自分の知識・相場の分析が間違っているのか?
それとも自分の行動(エントリー、利食い、損切)が原因なのか?
メンタル的な問題なのか?
自分がどういった理由でトータルで利益が残せないのか?
この判断を下すには、相場に対する正しい知識を身に着け、その知識を用いて相場を正しく分析できることがまず必要です。
そして自分がどこでエントリーしてどこでイグジット(利食い・損切)するのかルールを決め、そのルールを守る自己規律が必要です。
この順番で学ばないと自分が今どの段階でつまずいているのかわかりません。
自分がつまずいている理由がわからないと、
どう対処すればいいのか?何を学び改善すればいいのか?
解決法もわからず、ずっと同じところで悩んだままです。
そんな方のためにこのブログではトレードで利益を残す力=『トレード力』を5つの力に分けて学べるようにしました!
具体的には、
正しい知識を身に着ける『知識力』、
その知識を用いて相場を分析する『分析力』、
分析した結果から相場参加者の心理・行動を読み解き自分がどう動くか深くまで考える『深考力』。
そして、自分のメンタルを管理する、トレードルールを守る、また適切な資金管理・リスク管理など自己規律を守る『規律力』。
最後にこれはおまけですが、
僕自身、脳科学や心理学など色んな分野の本を読んで学習するのが好きなので、その中で学んだ知識を紹介し、人として成長・進化しその能力を高め、人生をより楽しみながら成長していく力として『革新力』。
こちらでは例えばトレードやその勉強・検証に必要な集中力を高め維持する方法、正しい勉強計画の立て方のような科学的に証明された方法など、トレードはもちろん、他にも趣味や実生活、仕事やビジネスなど様々な分野で役立つ知識を紹介したいと思います。
このサイトの学び方
まず1つ目の力、知識力!
コチラで正しい知識を身に着けてください。
FXで利益を出すのに必要な知識は実はそんなに多くありません。
基本的なことさえ理解できれば、あとはその応用です!
ダウ理論・エリオット波動・様々なインディケーターを用いた手法など多くの考え方がありますが、どれも基本を応用してトレードに生かしているに過ぎないと僕は思います。
次に2つ目の力、分析力!
コチラでは知識力を用いたチャート分析のしかたを説明しています。
自分が思っている以上に人は思い込み・固定観念の中で生きています。
相場でも同じで自分ではチャートを見て正しく分析しているつもりでも、見逃している部分や自分の感情が入って認識している部分がかなり多くあります。
そういう思い込みを外しチャートを見て相場から正しい情報を抜き出し、現在の状況を分析できるようになってください!
次に3つ目。深考力!
実はこの力が1番重要です!!!
知識力・分析力を身に着け相場から正しい情報を読み取ることができるようになっても、分析結果から相場参加者の心理を読み、どこで動く可能性があるのか考えることが最重要です。
トレードで高確率で利益になる場面というのはそんなに多くはありません。
この辺は人の性格やトレードスタイルにもよりますが、
ある人は損切りの回数をできる限り少なくしたいから、勝率の高い場面を厳選してトレードするスタイル。
また別の人は、勝率は多少低くても構わないからどんどんエントリーして微益撤退、小さな損切を繰り返しながら利益を積み重ねていくスタイル。
色んな性格・トレードスタイルの人がいるので、狙う場面も狙う動きも変わってきます。
高勝率を狙うなら、相場参加者の心理・行動を深く読み、エントリーを厳選すること。
微益・微損を繰り返し利益を積み重ねるなら怪しくなったら逃げれるように、危ないポイント・動きをあらかじめ考えておくこと。
どちらにせよ必要な力がこの深考力となります。
このサイトでは日々の分析や勉強会・個別指導などを通じて相場に対して僕がどう考えているのかを学んでもらい、この深考力を高めてもらおうと考えています。
あとは規律力!
トレードはよく言われるようにメンタル・規律が大事です!
トレードルールを守ることはもちろん、許容できるようなリスクでトレードすること。
メンタル崩壊しないように適切な資金管理をすること。
また日々のトレードを振り返り、どこがダメだったのか?を考え、次に生かす。
そうすれば良いトレードだけが残り利益が増えていきます!
最後の革新力。
こちらはトレードや検証で行き詰った時などの気晴らしにでも読んで頂ければ、役に立つ情報があるかもしれません( `ー´)ノ
こんな知識はないの~?などの質問があれば知っていたらシェアしますし、僕も興味があれば調べて詳しく記事にします!
最後に
僕がこのようにFXに関する情報を発信するのは、今まで勉強してきた苦労・経験があるのでそれをシェアすることで同じように悩み苦しむ人が少しでも楽になればという想いからです。
また僕はずっと1人で勉強してきたので悩んだ時やわからないことがあった時、相談する人がいませんでした。
インターネットで交流することもできたのですが、元々人見知りな性格のためか勇気が出ず、たまに参加した勉強会もあまり発言できず共に勉強する仲間もいませんでした。
トレーダーというのは孤独な仕事です。
僕のように人見知りで引っ込み思案な人でも気軽に相談できるような機会を提供出来たらいいなと思っています。
またこのサイトで勉強しトレードでいつでも利益を叩きだせるようになれば、
経済的にも時間的にも自由な暮らしが待っています。
稼いだお金を趣味に費やしてもよし!
またほかの分野を勉強するために自己投資してもよし!
僕自身も色んな知識を学び吸収するのが大好きなので、学んだ知識をシェアしていただくと嬉しいです!(*’▽’)
FXを学ぶことでいつでもお金を稼ぐ能力を身につけることがそんな自由な世界への第一歩になると思います!
そのためにこのブログがお役に立てれば幸せです。
ここまで読んでいただいたあなたとのご縁に感謝します。
ありがとうございました。
それでは今後ともよろしくお願いします。