こんにちは!(^^)!
7月第4週のドル円の動きを考えていきたいと思いまーす。
先週は下落→もみ合い→下落の流れになりました。
買い手がだんだん抵抗してきそうなポイントに入ってきているので、下落がどこまで続くのかが焦点となります!
月足
月足では2011年10月の底からの上昇に対する半値付近で押し目が2016年6月に入り、
その上昇に対する押し目がどこになるのか?という状態。
ここ数か月の安値がちょうど2016年6月からの上昇の半値付近。
半値がめっちゃ意識されてます!
売り手は2007年6月の大きな戻り高値で2015年6月にかろうじて抑えて下げてきてるので、
買いに負けてしまうと125円を超える可能性も出てきてしまうので頑張りたい。
ただまだ120円前後で抑えることもまだできそうな感じかな?
大きな買いと売りの思惑を確認して、週足へ!
週足
ヒゲなしの陰線で終わってるので、窓開けにもよりますが、
前の足の高値を超えるような陽線作るよりは、陰線つけるか上下ヒゲになる足になりそう。
2017年5月の高値まで上昇できたので、もう1度安値切り上げればもう1段上がれる可能性が高まります。
売り手は最悪直近安値108.80円付近まで行かないと次の攻めができません。
売り手側はどんどん苦しい状況になってます。
日足
5月の高値で抑えた売り手が下落トレンド作って段階的に落ちてきてます。
この流れが終わるまで売り目線ですが、
週足レベルで安値を切り上げようとする勢力が安値に近づくにつれ抵抗してくるはずなので、
どこかでもみ合いになる可能性があります。
候補としてはピンク水平線110.60円付近!
もみ合いになったら短期の値幅次第でトレードすることになるので
決着つくまで大きくは狙えないですね((+_+))
今週の動き(妄想)
- 4時間足レベルでWボトムor安値切り上げになるまでは売り目線
- Wボトムor安値切り上げになったら、もみ合い突入でレンジ戦略(トレードは値幅次第!)
- もみ合い終了したら勝った方についていく
この3パターン妄想して今週も相場に挑みたいと思います(”◇”)ゞ
ご質問やわからないところ他、書いてることわかりにくいぞ等、
何でもいいので気が向いたらコメントしてやってください(`・ω・´)
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m