おはようございます!ゆうすけです。
今週のドル円を考えていきま~す。
月足
108円~114.50付近の月足では小さなレンジにいます。ここから上昇するには111円後半付近でサポートされれば可能性はあると思います。。。が、月足レベルで2~3か月上下ヒゲつけてる状況なのでまだまだ日にちがかかりそうです((+_+))
週足
先週末で5月の高値を超えられず陰線で確定しました!陰線の大きさ・形的にもここから高値更新するようには思えないので、上昇したとしても高値切り下げたポイントには注意して、今週は日足以下で形が良ければショートも狙えると思います。下落の場合でも一気に下がらない可能性も高いことを考慮する必要ありです!
日足
週足でも確認した5月の高値抜け失敗からの売り手が小さな三尊(ローソク足レベル)作って小さな下落トレンド形成してきました。大きなレンジの中なのでどこまで下落できるかはわかりませんが、短期的に下がらない形(Wボトムなど)を作るまでは売りの方が有利だと考えてます。ただ止まるポイント、上昇に転じる可能性のある水平線は結構あるのでそこでは注意して監視です!
今週の展望
- 5月高値超えてないので、週足陰線2本目形成するかも⁉
- 大きな直近安値108.80円付近を目指しての下落
- だが、途中のポイントで上昇に転じる可能性あり、少しずつの下落となると考えられる。
- どこかのポイントで下がらなくなれば、もみ合いレンジの可能性に注意!
では、今週もがんばりましょう(‘ω’)ノ
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m