こんにちは~。ゆうすけです!
ドル円シナリオ考えていきます。
金曜で週足確定する日なので、注意して観察していきましょう!
週足
今のところ前回高値を超えられずに確定しちゃいそうです。そうなると売り手の主張が顕在化するので、買い手としてはもう少し攻めたいかも。高値試しに来るかどうか?ってとこですね~!
大きく見ると安値切り上げ、高値よこばいWトップで買い手が少し優位な状況であります(‘ω’)ノ
日足
5月高値抜け失敗からの売り手と日足のトレンド継続を狙った買い手との戦い中に見えます。
- ピンクラインの間でレンジ(幅60~70pips)
- 上のピンクライン抜けでもう一度高値(青水平線)試し
- 下のピンクライン抜けで下落→とりあえずオレンジ水平線112.20円付近が目標
の3パターンのシナリオで監視します!
4時間足
レンジの真っ只中!今上限で止められ陰線確定したところです。
- 下限まで下落
- 4時間レベルでもう1度買いが入る
この2パターンどちらになるのか?
買いが入るなら細かいですけど、赤水平線付近。この水平線は4時間のローソク足レベルで上下ヒゲ出して意識されてるので少し注目!
1時間足
書いてる途中に4時間で少し注目した赤水平線で1時間ちょうど止まって確定しました!(15時)
- 赤水平線抜けて下落→日足レンジ下限(下ピンク)→日足ラスト押し安値(水色)
- このまま4時間足確定まで耐える(小さなもみ合い)
- 赤水平線から上昇→日足レンジ上限(上ピンク)→徐々に高値試し
1時間足ではこの3パターン考えつつ、
日足レンジ内・週足確定日ということでごちゃごちゃする可能性
があるので注意してトレードしていきたいと思います。
ではでは。今日も頑張っていきましょう(‘◇’)ゞ
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ければ応援Clickお願いしますm(__)m