こんにちはー、ゆうすけです。
昨日は37pipsくらいのレンジで推移しました(;^ω^)
と思ったら朝大きく下落し一時的に月足水平線抜けてきました。
下落はおそらく朝の北朝鮮のミサイル発射が原因だと思うのですが(`・ω・´)
では今日のドル円考えていきます!
※水平線の色を時間足によって統一しました!
月足=薄紫 週足=青 日足=ピンク 4時間足=赤 1時間足=黄色
※個人の見解であり、頭の整理とさらなるステップアップのために書いているものですので、投資を勧めるものではありません。自己責任での投資・トレードをお願いいたします。
日足
今現在月足水平線108.90円付近を抜けているので売り目線です。
今日の確定する時点で月足水平線を抜けているか?が鍵となりそうです。
確定するまでは買い手は水平線より上に戻そうとしてくるはずなので、今日は売り手との攻防になることも考えられます。
4時間足
朝に一気に3σ抜けるほどの陰線があったので、今は小さな足でもみ合い中です。
下値で意識されているのは月足水平線108.90円で現在抜けていますが、月足レベルの大きさになると誤差が大きいと思うので、11日の安値108.72円、18日の安値108.60円くらいまでは意識しておく必要があると思います。
まぁとりあえず108.90がずっと意識されていたように感じるので、個人的には今の所抜けたとみなしています。
1時間足
1時間足では朝の下落の後、一度戻り売りが入り安値切り上げてます。
戻り売りが入っているのがずっと意識されていた108.90円付近なので下落してもいいと思うのですが、、、
買い手も頑張るので、何度も抑えられれば下落する可能性が高くなります。
逆に108.90円付近上抜けてくると1時間で上昇トレンド発生するので下落するのはまだしばらく先となります。
今日これからは108.90円からの戻り売りが成功するか?買い手が耐えて上抜けてくるか?のどちらになるか確認してのトレードとなります!
では今日も頑張りましょう(”ω”)ノ
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m
またご質問・コメントお待ちしています。
お気軽にどうぞー(*‘∀‘)