こんにちはー、ゆうすけです。
昨日は、言っていたポイント110.30円付近で押しが入り上昇→上げれず今日の午前中に安値まで下落!
これは予想外(;^ω^)
欧米の人のバケーション中は商いが少ないから突発的な動きになりやすいとか
北朝鮮とアメリカがやいやい言ってるからとか
見聞きしましたが、僕はそういうのはよくわかりません(‘Д’)
そういうのは「ふーん、そうなんか~」くらいにしといてチャート第一で!
今日もどうなるのかわかりませんが、突発的な動きに注意してみていきましょう。
※個人の見解であり、頭の整理とさらなるステップアップのために書いているものですので、投資を勧めるものではありません。自己責任での投資・トレードをお願いいたします。
日足
ちょっとずつ安値試しにいっている様に見えますが、
このまま安値切り上げ抜けて下落ってシナリオより
1度114.40円付近の高値目指して上昇してそれが届かず下落ってシナリオの方があり得そう。
結果はわかりませんが、売るにも買うにもまだやりにくいところですなー(*_*)
4時間足
安値を微妙に超えたけどヒゲで終わってます。
4時間足ではまだ売られてもいいので110.30円付近での戻り売りが考えられます!
ヒゲで終わって安値更新したとは言えないので、V字上昇することもあり得ますが、
微妙に安値更新したとも見えるので売りが強い可能性もあります( ;∀;)
どっちやねん⁉って思うかもしれませんが、たぶん世の中のチャート見てる人も悩んでるはず!
ヒゲを更新とみなす人もみなさない人もいると思うので、その人たちの心理の集合体である相場もどっちの可能性も含んでる。
買いが強いんやで!!!っていう形(大きい陽線)か
売りの方が強いしな!!!っていう主張か
どっちかがチャートに形を残して世の中の人が認識できた方に動くんじゃないかと思います。
ということで4時間ではその形作りになるかなと!
1時間足
1時間足ではちょっとした水平線のところで抑えられてる状況。
ここからの売りか下からの買いか決着ついたほうについていくコバンザメ作戦で( *´艸`)
とりあえずここで揉まず動いてほしいですね(笑)
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m