ども!ゆうすけです。
MT5のサーバー色々探したのですが、結局MetaQuotesに戻りました(;^ω^)
昨日は止まってたんですけど、朝見たらまた動いてたので!
他にもFXDD・FXChoiceとか色々登録はしてるんで、なにかあったらすぐ変えれる様にはしときます。
それでは今日もドル円見ていきたいと思います!
※水平線の色を時間足によって統一しました!
月足=薄紫 週足=青 日足=ピンク 4時間足=赤 1時間足=黄色
※個人の見解であり、頭の整理とさらなるステップアップのために書いているものですので、投資を勧めるものではありません。自己責任での投資・トレードをお願いいたします。
日足
今週週明けから日足では陰線つけることなく上昇しています。
下の週足水平線(去年7月の高値107.50辺りです)からの押し目買いが意識されてるんだと思います。
今年の4月から支えられてたポイントは水平線的には微妙なポイントだったので。
月足でみたらあるにはあるけど、月足なんで誤差デカいし月に1回しか確定しないし( ;´Д`)
この上昇が大きな押し目買いを意識したものなら、ここまで下げた売り手を崩し、まず5月の高値114.36~50を目指し、次は2016年12月高値118.70が目標のはず。
これからどこかのポイントで売り手と買い手がもみ合うことになります。
そのポイントが110.67の戻り高値までの切り下げた所。
週足・日足で見ると110.23円付近が切り下げることのできる最後のポイントだと思います。
ということで今抑えられてる所なので、どこまで売られるかに注目です。
4時間足
4時間では日足でみた110.23円付近を超えられず陰線で下げてきています。
ただまだ4時間で押し目買いが入ってなくて高値も切り下げてないので、下がっても4時間の押し目まで。
押し目候補は109.83~93円辺りと109.50~60円辺り。
その辺の動きに注意して買われそうなら買い戦略に切り替えます。
1時間足
1時間足は110.23からの売りで高値切り下げ→安値切り下げで下落トレンド発生しています。
(ちなみに2時間足もです)
あとは4時間足の押し目買いがどこで入るのか?
- 押し目買い入ったら1時間・2時間の売りを崩して110.23の高値まで行く。
- 110.23の高値超えれず切り下げてしまい下落。もしくはもみ合い。
- 売りを崩せず下の押し目まで下落。もしくはもみ合い。
この後の展開はこの3パターンはあると思うので、どうなるのか要所要所では動き確認してから15分足などの波に乗っていくトレードになります。「もみ合い」が多いですが(笑)
それでは今日も良いトレードを!( `ー´)ノ
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m