こんにちは、ゆうすけです。
昨日は夜中まで高値も安値も更新せずレンジのまま推移し、FOMCでドン!と上抜けてきてます。
まぁ夜中は見ないので寝てましたが(*‘∀‘)
では今日もドル円見ていきたいと思います!
※水平線の色を時間足で統一しています!
月足=薄紫 週足=青 日足=ピンク 4時間足=赤 1時間足=黄色
※個人の見解であり、頭の整理とさらなるステップアップのために書いているものですので、投資を勧めるものではありません。自己責任での投資・トレードをお願いいたします。
日足
日足ではまた強い陽線出て上昇継続中。
目指すは5月の高値114.36~114.50の高値(黄緑ライン)ですが、
- 112.85円の日足水平線とトレンドライン周辺
- 113.70~85円付近の水平線
と、その前に壁となるものがあり、そこでどんな動きとなるか確認していく必要があります。
大きな動きは安値更新後の戻しの中なので5月の高値より切り下げて止まることも考えておきます。
4時間足
4時間では1度陰線つけて止まり、今また買われ上昇している所。
このまま一旦止まった高値抜けて上昇していくのか?
それとも押しが浅いのでもう少し戻しに下落してくるのか?
今はまだ波のサイズが4時間レベルではなく1~2時間足サイズだと思うので1時間足で見ます!
1時間足
1時間足で買いが入り陽線1本作った後なので、
次の足も陽線となるならば短期足の波のサイズで上昇していくはず。
今は高値を更新したのか微妙な所なので17時の時点で陰線になってしまったら、
1時間ラス押し112.10付近の間でしばらくもみ合いになるかなと思います。
切り上げて上昇してくるなら高値更新していく可能性高いので、買い狙いで。
112.10円下抜けたら4時間の押し目までの短期的な下落を狙います。
今は圧倒的に買い優位な状況なので深追いせず、売りは下がらなかったり怪しかったらすぐ逃げたほうが無難です!
それでは今日も頑張りましょう!
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m