ども、ゆうすけです。
昨日はアメリカは休日だったみたいで、夜はあまり動きませんでした(;^ω^)
今週は今日から本格的な動きになるのでしょうか?
早く大きなレンジを抜けてほしいですね~(`・ω・´)
ではいつもの通り日足から見ていきます!
※水平線の色を時間足によって統一しました!
月足=薄紫 週足=青 日足=ピンク 4時間足=赤 1時間足=黄色
※個人の見解であり、頭の整理とさらなるステップアップのために書いているものですので、投資を勧めるものではありません。自己責任での投資・トレードをお願いいたします。
日足
買いが弱いですねー。
売りにどんどん押されてきて上昇することができずにいます。
ファンダ的なものもあるとは思いますが( 一一)
何度もいっていますが、日足戻り高値より切り下げて下落してきているのと4月の大きな安値より切り上げて上昇してきたことで買い手と売り手の思惑がぶつかりもみ合いになる場面です。
現状日足はまだ売りが崩れていない状態です。
4時間足
4時間足では下落トレンドになってます。
先週の底からの上昇の押し目がどこで入るのか?
候補は4時間足で
- 109.10~20円の4時間足水平線
- 108.90円付近の月足水平線
- 108.65円付近のネック(これは1時間レベル)
この3か所くらいあり、今は1の水平線付近でフィボナッチ的に底からの上昇の61.8%です。
ここより下落すると下がりすぎで上昇に疑いが出てきますね( ;´Д`)
1時間足
朝に下落し、1時間足でも下落が続いています。
ここから上昇するにしても、まずは1時間足の戻り売りを狙います。
それでWボトムなり安値切り上げてくるなら上昇の可能性がでてきて、一気に1時間戻り高値抜いて転換するか、1時間の売り手ともみ合いになるかのどちらかになります。
1時間の戻り売りポイントは
- 昨日の安値109.40円付近の4時間水平線
- 109.50円付近
- 109.55~60円付近
それぞれの間がそんなに値幅がないですが、どこかで短期が転換し始めたら売りを狙っていきます!上位足の考えから買いが入るポイントかもしれないので安値更新するのか切り上げて止まるのかには注意して監視していきましょう!
それでは今日も頑張っていきましょう( `ー´)ノ
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加してます!良ろしければ応援Clickお願いしますm(__)m